UMA sound works

uma sound works活動の日記等

階段下収納に棚付けた話し

 

皆さん階段下収納ってどうしてます?

正直めちゃくちゃになりません・・・?

うちはとりあえず買いだめした物とか、掃除機とかそんなの入れてるんですが、ひっどい。。。

 

整理するか…って事で図面を書きまして

 

可動棚用の金物と奥行350mmの棚板を想定してます。

チャンネルサポート 8*1200mm   2本
チャンネルサポート 8*720mm     1本
ブラケット     300タイプ   8本
棚板    1650*350*18mm 
棚板    1400*350*18mm
棚板    900*350*18mm

ここまで書けば早いですね!近くのホームセンターに行ったらすべて揃いました。

f:id:umatsuda:20220825191739j:image

 

 

可動棚レールは1200mmは既製品の長さで、720mmは900mmをカットしてもらいました。管材扱いでカット代50円!!ありがたい!!

棚板も1800mmを木材カット30円で上記の長さに切ってもらいました!安い!!

 

まず、荷物をすべて出します!ここが一番の山場でしたね。。。

f:id:umatsuda:20220825191813j:image

あとは、もぉ図面通りにレールを打って、ブラケットと棚板を打って完成と。

 

レールは必ず下からの高さを統一してください。

棚板が斜めになって取り付けられなくなります。

 

レールを打つときに絶対に気にしなければならないのが、壁下地ですね。

便利な道具もありますが

無い場合はマグネットでも行けます。

LGS(軽量鉄骨)はもちろんですが、石膏ボードを止めているビスにくっ付いてくれます。

ずらしていくと磁石がくっつくので、下地の流れてる箇所が分かります。

f:id:umatsuda:20220825191951j:image

これは住宅じゃない現場の写真ですが、わかりやすいですね。

この下地がない部分にビスを打っても、名前の通り石膏を固めた板なのでビスが効きません。

棚板を置いた瞬間、ビスがすっぽ抜けて悲惨な事になります....

 

石膏ボード用のアンカーっていうのも有ります。

下地が無いけどって場合にはコチラを必ず使って下さい。

 

 

金物系ってなんでこの剥がれないラベル張るんですかね…イラッとしますね!!

f:id:umatsuda:20220825192556j:image

シンナー系のうすめ液があったのでふき取ったらちょろかったけど

 

そんで完成!!

f:id:umatsuda:20220825193153j:image

 

収納力神!!これ最初から作っといてくれって思うレベル。

f:id:umatsuda:20220825193244j:image

 

15,000円(ビス含まず)くらいで材料は集まったので、それ以上の価値はありました!

f:id:umatsuda:20220825193640j:image

 

 

工具もメジャーとインパクトドライバーが有ればいけます!

実測とかする時この一体型の便利です!

バッテリー充電式だし、精度も全然悪くない。

 

インパクトはDIYならそこまでパワーいらないし、軽さとか使いやすさ優先でいいと思います。

これ持ってますが、便利ですね!